霊視鑑定 霊視鑑定霊視建物鑑定 引越しシーズンその家大丈夫?そんな時は香風の建物鑑定で解決!関西霊能者 2023年2月10日 あっと言う間に節分も過ぎ、 2023年が動き出しましたね。 香風の2022年は濃すぎました。色々あり過ぎて(笑) とにかく!やらないといけないこと! 動き出さないと行けない事には!着手出来てるので良かったです。 ほんと監視付きでの日々修行なので(笑) 最近は、守護の神様も、最近登場してた童子様も節分過ぎた辺りから、ビシ... 香風
浄化焼塩 霊視鑑定霊視お祓い浄化塩 焼塩は危険?関西霊能者香風が本音で語ります|普通の焼塩は効果なし!関西大阪霊視鑑定 2023年1月28日 浄化焼塩について… 香風のブログを読んで下さり有難うございます。 まだこちらのブログを始めて、3ヶ月弱なんですが、読者様も増えて色々質問等増えて来てるので、 全く知らない方にも、情報をお届け出来る様に、今日は問い合わせが多い浄化焼塩のお話をさせて頂きますね。... 香風
香風Tips 霊視鑑定神さん仕事御神業 霊能者香風の修行|関西大阪霊視鑑定2 2023年1月23日 前回、童子様(哪吒太子)のお話をさせてもらったんですが… あれから想定内でしたが、毎日登場されてます(笑) 夜のウォーキング時に必ず現れ、 それも、最後まで一匹残ってた狐さんに乗って…(今年最初のブログを読んで頂けたら分かります)理由は、話してくれません(笑) その狐さん、行ったり来たりしてる様なので、取り敢えず安心し... 香風
香風Tips 霊視鑑定神さん仕事御神業 霊能者香風の御神業|関西大阪霊視鑑定 2023年1月18日 移動中に、何気にフォトアプリを整理してたら、9年程前に行った懐かしい御神業で行ったお寺の写真が出てきました。 今日は、その時のお話しをしましょう… この頃は、仕事もプライベートも本当に色々ありまして…大変でした。 この御神業は、西遊記にも出てくる道教の神様(毘沙門天様の息子と言われている哪吒太子様なたたいし)とご縁を繋... 香風
香風Tips 霊視鑑定霊視神さん仕事 初詣 2023年1月6日 皆様 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2023年がスタートしましたね。 香風も、感謝と共にお正月を迎えさせて頂きました。今年も更に日々精進して参ります。 昨日ですね。急に香風宅で祀っている神様が話しかけて来ましてね。 ここ数年は無口になってはったんですが、ここ最近ちょこちょこ突然登場... 香風
香風Tips 霊視鑑定霊視神さん仕事 浄化 2022年12月22日 今年も残り僅か… 後半は守護の神様が付いて下さったり、本当に、日常が激変で大変でしたが…やっと先々週辺りから、かなり定着、同化の様な感覚になって来たので…耳元で大きな声で騒がれる事も減って来ました(笑) まっ、それでも色々言われてますがね〜。 夜に歩きながらの修行は継続中です。 そうそう前回登場した、観音様が!凄いお力... 香風
香風Tips 霊視鑑定霊視神さん仕事 修行の一環 2022年12月15日 秋から毎日ウォーキング続けてるんですが、昨日はここ一番の寒さで、外に出ることに怯んでしまいました(笑) でも頑張って夜歩いて来ましたよ〜 ここのところ定着してきた、ウォーキングコースに、大きめな葬儀屋さんがあって、その前に巨大観音像があるんです。 そこは、前を通る度にチラ見をしてるんですが、若干どよ~んとしてて、まっ葬... 香風
香風Tips 霊視鑑定霊視神さん仕事 気の鍛錬|関西大阪霊視鑑定 2022年12月11日 最近質問の多かった気のことについて、今回は、お話させてもらいますね。 気って、一般の方には見えないけど、気の流れだったり‥気が滞るとか‥言葉だけは、東洋医学の流れで、よく聞きますよね。 香風も、最初から気を扱えた訳でもなく、ただ子供の頃から意識を別の所に持っていくのが得意だったので、(分かりやすく言ったら空想です)なの... 香風
香風Tips 霊視鑑定霊視神さん仕事 神様仕事の精神修行 2022年12月2日 10年程前に予告されたんですが… 数ヶ月前から新しい守護して下さる神様がついて下さってます。 道教(中国の三大宗教の1つ)の神様なんですが… まっ、色々な意味で予測不可能な方で… 驚かせられながら、日々学ばせて貰っています。 毎夜ウォーキングをしてるんですが、歩きながら霊の斬り方、土地の浄化等、レベルアップしたやり方を... 香風
霊視鑑定 霊視鑑定霊視浄化 気の影響 2022年11月26日 以前は場所の気当たりのお話をしましたが、人からの影響で気当たりや、色々貰ってしまうお話しです。 香風は、リンパマッサージのお仕事もしているので、お勉強の為に他店や接骨院、カイロプラクティックへ施術を受けに数々に行って来ましたが… やっぱり香風が行くと…見えない世界のお話になることが多いんですよね。 人を触るとしんどくな... 香風